




指揮
原田 慶太楼

演出
鵜山 仁
合 唱:二期会合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団



指揮
原田 慶太楼

演出
鵜山 仁
合 唱:二期会合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
2022年11月23日(水・祝)17:00/
24日(木)14:00/
26日(土)14:00/
27日(日)14:00
開場は開演の30分前
上演予定時間:約2時間45分(休憩1回を含む)
【ご案内】
本公演は、新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインに基づき、感染予防ならびに拡大防止対策を行い開催致します。
▼ご来場にあたってはこちらをお読みください
・東京二期会主催公演開催時における、新型コロナウイルス感染拡大防止に関する対策とお願い
・日生劇場における新型コロナウイルス感染症対策について、ご来場のお客様へのお願い
- 一般発売
- 2022年7月2日 (土) ~
- S席 13,500円
- A席 11,000円
- B席 8,000円
- 学生 2,000円
- (全席指定・税込)
※チケット購入後のお取消、日程の変更はできません。
※車椅子席(¥8,000-)がございます。介助席は車椅子席1席につき1席まで同額でお求めいただけます。お席数に限りがございますので、お早目にご予約ください。
※学生席は28歳未満の学生の方を対象といたします。
※車椅子席、学生席のご予約は二期会チケットセンターのみのお取扱いです。(車椅子席は電話のみ)
※未就学児の入場はお断りします。
愉しくなければオペレッタじゃない!
2019年、日生劇場を笑いの渦に巻き込んだ鵜山仁演出で、待望の再演!
11月23日 (水・祝)・26日 (土)














11月24日(木)・27日 (日)














- 装置:乘峯 雅寛
- 衣裳:原 まさみ
- 照明:古宮 俊昭
- 振付:新海 絵理子
- 合唱指揮:根本 卓也
- 演出助手:上原 真希
- 舞台監督:菅原 多敢弘
- 公演監督:大野 徹也
- 公演監督補:永井 和子
やむを得ない事情により出演者が変更となる場合がございます。
あらすじ
バイオリン教師オルフェと妻のユリディスは倦怠期の夫婦。オルフェはユリディスの愛人で羊飼いのアリステ(実は地獄の王プルート)をやっつけようと罠を仕掛けるが、毒蛇に咬まれて死んだのは妻ユリディス。予想外の結果に喜んでしまうオルフェ。しかし、それを見ていた「世論」はオルフェに対し、妻を取り戻すべきだと主張する。オルフェはしぶしぶ「世論」といっしょに神々の世界へと赴き、天国にいる神々の王ジュピターの前で、嫌々ながら妻を返してほしいと頼む。そこで、地獄の王プルートの仕業と知った一行は、今度は皆で地獄へ行くことにする。
地獄で退屈しているユリディス。なぜなら、地獄の大王プルートが、神々の王ジュピターに彼女を取られないよう、一室に鍵を掛けて閉じこめていたのだ。ジュピターは大の女好き。ユリディスをひそかにものにしようと企んでいたのだ。彼はハエに姿を変えて、退屈するユリディスの部屋に忍びこむ…。そこへオルフェも到着…。ハエに姿を変えてユリディスを誘惑するジュピターに怒るプルート。天国と地獄の面々入り乱れての乱痴気騒ぎ。さて、どうなることやら…。
- 主催:
- 公益財団法人東京二期会
- 共催:
- 公益財団法人ニッセイ文化振興財団[日生劇場]
- 協賛:
-
/
- シーズン特別協賛企業:
-
/
/
/