ニュース
【速報】2024年11月ドニゼッティ作曲オペラ『連隊の娘』『ピーア・デ・トロメイ』公演決定
2024年は、11月にガエターノ・ドニゼッティ作曲のオペラ『連隊の娘』と『ピーア・デ・トロメイ』(藤原歌劇団との共催公演)の2作品を上演いたします。
『愛の妙薬』や『ランメルモールのルチア』など、多くの名作オペラを生み出したドニゼッティによる美しく甘美な旋律と珠玉のアリアの数々とともに、2作品が紡き出すドラマを日生劇場でご堪能ください。
NISSAY OPERA 2024
オペラ『連隊の娘』
《爽快で華やか!ドニゼッティの傑作コメディ・オペラ》
公演日程:2024年 11月9日(土)・10日(日)上演予定
全2幕(原語[フランス語]上演・日本語字幕付)新制作
作曲:ガエターノ・ドニゼッティ
台本:ジュール=アンリ・ヴェルノワ・ド・サン=ジョルジュ、ジャン=フランソワ・バイヤール
指揮:原田 慶太楼 演出:粟國 淳(日生劇場芸術参与)
管弦楽:読売日本交響楽団 合唱:C.ヴィレッジシンガーズ
【キャスト】 11月9日(土)/11月10日(日)
マリー:砂田 愛梨/熊木 夕茉
トニオ:糸賀 修平/小堀 勇介
ベルケンフィールト侯爵夫人:金澤 桃子/鳥木 弥生
シュルピス:山田 大智/町 英和
オルテンシウス:加藤 宏隆/森 翔梧
【あらすじ】
舞台は、19世紀前半、ナポレオン戦争期のチロル地方。幼い頃に両親と生き別れ、アルプスの山で、フランス軍第21連隊に可愛がられて育った少女マリーは、かつて崖から落ちそうになったところを助けてくれた青年トニオと恋に落ちます。トニオはマリーとずっと一緒にいるため、第21連隊に入隊。しかし、そこにマリーの伯母を名乗るベルケンフィールト侯爵夫人が現れ、マリーは夫人とともにパリで暮らすことに。離れ離れになるマリーとトニオの行く末は……?
主催・企画・制作:公益財団法人ニッセイ文化振興財団[日生劇場]
協賛:日本生命保険相互会社
※ 止むを得ない事情により、出演者等が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
——————————–
藤原歌劇団・NISSAY OPERA 2024 公演
オペラ『ピーア・デ・トロメイ』
《珠玉のアリア…ロマン溢れる美しい旋律…心に染み入る最高峰のベルカントオペラ》
公演日程:2024年11月下旬 上演予定
全2幕(原語[イタリア語]上演・日本語字幕付)
作曲:ガエターノ・ドニゼッティ 台本:サルヴァトーレ・カンマラーノ
主催: 公益財団法人日本オペラ振興会 共催:公益財団法人ニッセイ文化振興財団[日生劇場]